カレーボーイのゲーム雑談

カレーとFGOが好きです。

【遊戯王MD】ドラゴンメイドでプラチナⅠ到達 デッキ構築について紹介 Ser1

先日、ドラゴンメイドデッキでプラチナⅠに到達しました

プラチナⅤからプラチナⅠまで下記のデッキで到達しました

 

ドラゴンメイドは難しいデッキです

重要なのが妨害札1枚で敵に複数枚カードを使わせていき、

ドラゴンメイドカードで1枚を複数に増やすことにあります。

要はプレイイングが重要です

※これについては別記事で書く予定

 

今回はこのデッキに至るまでの構築について書こうと思います

カード説明はこのような形式で書いていきます

No?:〇〇(名前)

  序盤:1.2ターン目にプレイするときの動き

 中盤:3ターン目以降の消耗戦時にプレイするときの動き

※:使う上でのポイント

 

ドラゴンメイドデッキを構築する上で必須カード

メイン19枚 Ex4枚がデッキを作るうえで必須カードになります

※自由枠のカードについては、こちらの記事を参照してください

 

下級ドラゴンメイド 初動札

No1:ドラゴンメイド・ティルル 3枚

 序盤:上級ドラゴンメイドを墓地に送ることを重要視

 中盤:デッキからティルルorナサリーのサーチ

      ドラゴンメイドカードをデッキから減らす

※1ターン目から2ターン目に一番輝くカード

 それ以降は上級ドラゴンメイドが墓地にある程度あるので、

 デッキのドラゴンメイドの純度減らしがメイン

 

No2:ドラゴンメイド・パルラ 3枚

 序盤:上級ドラゴンメイドを墓地に送る

    「ドラゴンメイドのお召し替え」の実質的サーチ

 中盤:デッキから「ドラゴンメイドのお片付け」を落とし「天球の聖刻印」を立てる

※パルラ1枚から「天球の聖刻印」を作る動きは1ターン目にやる動きとしては、

 弱い動きであると実践して感じています

 相手の手札に余力があるので「墓穴の指名者」を使われたときのロスが高いからです

 詳しくは後日のプレイング記事で解説予定

 

No3:ドラゴンメイド・チェイム 3枚

 序盤:「ドラゴンメイドのお召し替え」のサーチ

    「ドラゴンメイドリラクゼーション」のサーチ

 中盤:「ドラゴンメイドのお片付け」のサーチ

※個人的に最強のドラゴンメイドカードだと思ってます

 Lv7以上のドラゴンメイドを墓地から出せることが強力で壊獣で墓地に送られた、

 シュトラールを復活させられることが最大の強み

 

上級ドラゴンメイドカード 打点補助カード

※正直初手に来ても事故要因なので1枚ずつ採用

No4:ドラゴンメイド・エルデ 1枚

 序盤:相手ターンに下級ドラゴンメイドを特殊召喚

 中盤:下級ドラゴンメイドを展開するため

※序盤の相手ターンに下級ドラゴンメイドを特殊召喚する動きがポイント

 下級ドラゴンメイドの①効果はターン1制限があるのでアドバンテージを稼げます

 また罠の起動前に下級ドラゴンメイドを着地出来るのも強み

 

No5:ドラゴンメイド・フランメ 1枚

 序盤:打点補助要員

 中盤:攻撃力の高いモンスター破壊のためのパンプアップ

    打点補助要員

※序盤は汎用妨害カードで対処できるため打点補助要員

 中盤以降は素材のないアーゼウス、DRAやアストラム突破のパンプアップに使います

 

No6:ドラゴンメイド・ルフト 1枚

 序盤:妨害もちモンスターの無力化

    打点補助要員

 中盤:打点補助要員

※序盤で光るカードだけどそもそも対象に取れないことが多いので、

 手札効果があまり使わなかったです。

 主な使い方は攻撃力2700を生かした打点でした。

 

ドラゴンメイド魔法カード 

※採用した2種以外あまり強くないです

No7:ドラゴンメイドのお心づくし 2枚

 序盤:使わないです

 中盤:ドラゴンメイドカードの横展開補助

    「天球の聖刻印」を立てるための補助

※序盤に使うとなると下級ドラゴンメイド1枚+お心づくしを使うことになるので

 計2枚手札を消費するので手札アドバンテージが無くなり弱い動きになります。

 理想的な使い方はラトリーをお心づくしで特殊召喚し横展開することです。

 

No8ドラゴンメイドのお召し替え 1枚

 序盤:シュトラールを出す

 中盤:ハスキーを出す→お召し替えを墓地から回収→シュトラールを出す

※シュトラールを序盤に出せれば強い盤面を形成出来るので狙っていきたい。

 中盤以降はシュトラールを出すのもいいし、手札にあるのなら上記のコンボで、

 カードを破壊しつつシュトラールを出すことが出来るので覚えておきましょう。

 

No9:ドラゴンメイドのお片付け 3枚

 序盤:Exゾーンから特殊召喚されたモンスターのバウンス

 中盤:蘇生カードとして盤面形成

※現状の環境に刺さっているカード

 Exゾーンから展開補助カード(ハリラドン)制圧カード(アーゼウス)を除去できる。

 墓地に送られても展開の補助が出来るので中々に壊れてると思います。

 

No10:ドラゴンメイド・リラクゼーション 1枚

 序盤:「ドラゴンメイドのお片付け」のサーチ

    シュトラールを出すために必要なカードのサーチ

 中盤:デッキ内のドラゴンメイドの純度を下げる

    勅命やスキルドレインのバウンス

※チェイムを出したときに一番最初に持っていきたいカード

 このカードを回すことでリソースアドバンテージを取ることが出来ます

 地味にバックバウンスを中盤で使うことが多い

 

No11:ドラゴンメイド・ハスキー 2~3枚

 序盤:シュトラールから出してバトルフェイズでの盤面破壊

 中盤:お召し替えで特殊召喚しておき破壊されてもチェイムで墓地から出せるように

※タイミングを逃すことが多いので注意

 ハスキーがいる状態でお片付けを何かにチェーンして使うとタイミングを逃します。

 

 

No11:ドラゴンメイド・シュトラール 2~3枚

 序・中盤:妨害+横展開

※先行で出しておくだけで妨害出来るのでドラゴンメイドで1ターン目に出すことが、

 理想展開になっています。

 またシュトラール+お片付けを場に出しておくことで、シュトラールで1妨害の後に

 出てきたハスキー+お片付けで2妨害出来るので妨害性能が高めのカードです。

 スタンバイフェイズにドラゴンメイドを特殊召喚出来るのでアドバンテージを稼ぐ、

 出し得なカードになっています。

 

今日の記事はここまで!!

過去最長の記事になりましたし疲れました!!

シリーズ化するので残りのカード解説は後日の記事にします!!