カレーボーイのゲーム雑談

カレーとFGOが好きです。

【崩壊3rd】古の楽園攻略 先行βVer7.5 破棄の孤高・追影(アカリ) アストラルバースト型 難易度:終末

今回は古の楽園における破棄の孤高・追影(アカリ)についての解説です

今回も先行βVer7.5のテストに参加することができましたのでアカリの記事を書きます

一番手軽な回避型はここでは書かないので自分で模索してみてね

 

キャラランクS0でクリアしました

特にキャラランクを上げないといけないキャラではなかったのはよかったです

 

装備する武器および聖痕について

使用武器:長夜の鋒焔・灼光

武器ガチャを60連引けば手に入るのでなるべくモチーフで行きましょう
代替品はヘリアの武器かな

 

使用聖痕:「アカリ」・守護者OS

モチーフ聖痕を使用しました

モチーフ聖痕は装備ガチャで出やすいですし製造や配布で1枚手に入るので、

極力モチーフを使いましょう
無い場合は炎聖痕を使いましょう

 

立ち回り解説

真我刻印(白火)を選択した場合の立ち回りになります

1:アストラルバーストを起動

 

2:支援スキルを使う

 

3:必殺技を起動

 

4:通常攻撃長押しで分岐攻撃を撃つ

この分岐攻撃は下のゲージが最大まで溜まっていると撃つことができます

真我刻印の灼炎を取っていると分岐攻撃が3回連続になります

 

5:通常攻撃を連打してゲージを最大まで溜めます

 

6:分岐攻撃を撃つ

 

7:支援スキルを使う

丁度このタイミングで支援スキルのバフが切れるので支援スキルでかけなおします

 

8:5~6の通常攻撃+分岐攻撃をやる

 

9:必殺技を撃つ


10:5~6の通常攻撃+分岐攻撃をやる

このタイミングでアストラルバーストが切れるはずです

 

11:アストラルゲージを貯める

溜め方としては通常攻撃3回+武器スキルで分岐ゲージを貯めて分岐攻撃すると

アストラルゲージを溜めやすいです

 

12:1に戻り1~11をループさせる

 

以上が立ち回りになります
そこまで複雑ではないので慣れたら楽です 

youtu.be

アカリに関するtips

・アストラルバースト中は通常攻撃連打で武器スキルが自動で起動します!

これは結構重要でして螺旋刻印がアストラルバースト中は常時発動状態になります

 

支援枠について

支援はセナディア+ワタリガラス

セナディアはアストラルリングキャラ使うキャラでは必ず装備しましょう

その他に関してはアストラルバースト中は使えないのでなんでもok

 

追憶の証について

開始~5層目生と死の祝福+『あなたのためにある物語』

今回は真我刻印を3つ取るルートになります

真我刻印1つでも行けますが3つルートの方が簡単です

 

6層目(フェリスショップ)~10層目(フェリスショップ

虚妄から生まれた奇跡+過去に落ちた流光

tipsで紹介しましたがアストラルバースト中は螺旋刻印が常時発動するので

このタイミングで螺旋刻印をかき集めます

 

11層目~16層目菩提のように軽く+過去に落ちた流光

キャラの特徴として高頻度があるため天慧との相性が抜群なため採用しました

 

第17層~ラスト:善悪の証+過去に落ちた流光

 

難易度:終末 実践動画 

youtu.be

刻印取得について

最優先共通刻印(共通):戒律Ⅱ、螺旋Ⅱ、天慧Ⅱ

優先度:戒律Ⅱ>螺旋Ⅱ>天慧Ⅱ>空夢=浮生=刹那>その他

 

取り方について:

1:1層目で「白火」の祝福を取得

※2or3層目で下の刻印を取れれば楽になります

2:4層目のエリート層で戒律Ⅱの核心刻印を取得

3:5層目で戒律Ⅱの増幅を取りたい

4:6層目のフェリスショップで螺旋刻印を買いエリート層で真我扉を選択

5:10層目のショップで、空夢などのサブ刻印を買い11層目のエリート層は天慧を選択

6:13,14層目のパルドショップは寄らずに核心刻印取得を目指す

 

真我の刻印

優先度:白火>灼炎>長夜

※これ以外は取らない

・「白火」の祝福

アストラルバースト中の分岐攻撃の攻撃頻度を上げるために一番最初に取得します

 

・「灼炎」のの祝福

分岐攻撃の火力を底上げしてくれるので2番目に取得します

 

戒律の刻印

 取得核心:汝、戒律に守られるべし(戒律Ⅱ)

 優先度大(普通刻印):通常攻撃ダメアップ, 必殺技ダメup,EP回復,   

 優先度最低(普通刻印):被ダメ減,出場時カウント上昇

 優先度大(増幅刻印):物理&元素貫通(最優先) 他も強い 

 解説:分岐攻撃は通常攻撃に分類されるので早めに優先度大のは集めたい

    増幅刻印は1つのみ取りましょう、複数取るとペナルティが付きます

 

螺旋の刻印

 取得核心幕間劇「顛倒する螺旋」(螺旋Ⅱ)

 優先度大(普通刻印):遠距離攻撃ダメup,チャージ/分岐攻撃up

   優先度中(普通刻印):全ダメup,敵被ダメup          

   優先度大(増幅刻印):3つ全て強い(若干ロマンス劇は低め)

   解説:あまりにも相性が良いので普通刻印および増幅刻印を揃えるのを最優先

        普通刻印との相性がかなり良いのでなるべくかき集めたいです

 

天慧の刻印

 取得核心 :天慧の秘言(天慧Ⅱ)

 優先度大(普通刻印):コンボ数+25,全ダメ+55%,敵が受けるダメージ+35%

 優先度中(普通刻印):コンボ数60

その他:取らなくてOK

 優先度大(増幅刻印):全部

 その他:どれ取っても強い

 解説:アカリは高頻度の特徴を持っているので特に相性が良くて

    コンボ+25は無条件で元素ダメ+30%つくので序盤に欲しいですね

 

 

今日の記事はここまで!

てっきり記事にしてると思ってたのですがしてなかったので投稿しました

ホヨラボにも投稿したいんだけど時間かかるだよね

 

記事の告知などはtwitterで行っているのでフォローのほどよろしくお願いします

twitter.co

peing.net

質問箱設置したので、何かあれば気軽に質問どうぞ