先日追加された昇華ガチャにてディアボロスを手に入れました!
サタナキアと合わせると天井までいって、、周年ガチャ用の石が消えた(´;ω;`)ウゥゥ
使ってみると強いんだけど運用するために必要なものが大変じゃ
ますは性能紹介から
アシスト1:ラスター・ディアボロス
・1ターン目に心想4つ付与 ・ターン終了時に心想1つ付与
・闇属性キャラがバースト攻撃するたびに心想1つ付与
・召喚攻撃時、心想1つ付与※召喚攻撃を行う度に1増加(最大6個)
心想の最大保有数は15です
召喚攻撃による心想増加量はかなり高いのでなるべく召喚攻撃が1ターン目から行いたいので終凸幻獣をいくつも揃えておく必要がありますね、、ここからハードルが高い
※終凸幻獣:最終限界突破を行った幻獣
最終限界突破を行われると1ターン目から召喚攻撃が可能
例外としてコラボ幻獣のナギは1ターン目から召喚攻撃が可能
こうして確保した心想はアビを使用するために使います
アシスト2:ユニーク・ファントム
・獲得した心想の数に応じて味方全体に様々な強化効果付与
10個以上:攻撃20%up 30個以上:バーストダメージ40%up.上限20%up
60個以上:バースト攻撃ダメージプラス60万追加
80個以上:特殊攻撃up20%
100個以上:幻獣体を召喚する(永続)追加
※幻獣体召喚時に自身に以下の内容を付与
闇属性up/旺盛/反逆/注目/被ダメージカット(50%)
心想の獲得状況はアシスト欄に表示されます
心想の獲得することによるバフはかなり強力で幻獣体での被ダメカットで耐久力もあがるので早く100を目指したいです
自分の環境では9ターン目開始時に心想100達成が可能です
アビ1:レイグラントフィア+
※心想5消費で発動・同一ターン内で使用するたびに心想消費数が1上昇(最大3回まで)
即座にゲージ消費なしでバースト発動
使用間隔が0とかなり破格ですが発動するために必要な心想が5個であり最大まで使うには心想18個必要になります、、、あまりにもかき集めるのが大変です
バースト1:エテレイン・ディーヴァ+
闇属性ダメージ(特大)/追加ダメージ/幻獣体を召喚中、バースト性能大幅up&心想2つ付与
幻獣体を召喚してる場合はバースト使うことでアシストも合わせて心想3個確保することができるようになりアビ1を3回使うためにも早く幻獣体になる必要があります
アビ2:ルミナスビルド+ ※使用するのに心想3消費(同一ターン2回まで)
・味方全体の闇属性攻撃up(5%)・光属性耐性up(5%)を付与(累積可)
・偶数回目の発動時、旺靭を追加
※旺靭:敵のHPが100%の時に特殊攻撃が最大数upされHPが減るごとにバフ量が減っていき最終的に敵のHPが50%を切ると0%になる
序盤ほど旺靭バフを活かすために複数使いたいですが、それより他に使いたいアビがあるので高難易度クエでは腐るんですよね、、、競技会用バフかな
幻獣体の召喚中にアビ1を使うとかならず心想3回復するのでアビ1の3回目後に使うのが主な使い方かな、、、でもバフって先に貼りたいところ
アビ3:セレスティアフォース ※心想を4消費で使用可能
・敵全体の与ダメージ20%Down(2T)&攻防Down30%Down(専用)(2T)
・闇属性キャラのゲージ30%up
このスキルだけでデバフとゲージupもできる最強スキル
序盤はこのスキルと合わせてフルバーストを維持していき、ゲージに余裕ができたら2ターン毎に使うのが良さそうです
このスキルのせいで心想消費になったんかな
アビ4:Unique[ディアボロス] ※心想を15消費で使用可能
・幻獣体を召喚する ・全ての召喚攻撃を即座に使用可能
・味方全体のゲージ200up
・幻獣体を召喚中に使用した場合にアシスト2における幻獣体を召喚中効果を共有
内容はどれも強いのですが一番重要なのが「全ての召喚攻撃を即座に使用可能」
序盤にアビ4を使用することができればアシスト1による召喚攻撃時による心想供給を継続的に行えるようになります
アシスト3:UniqueLink[ディアボロス]
パーティ全体が闇属性キャラの場合、パーティ全体にバスートダメージプラス・性能up
以上が性能紹介になります
心想の管理が非常に大変な上に必要なものが多すぎるのが印象的です
神姫が揃ってない人がディアちゃまを使いこなすのは無理じゃないかな
ディアボロス使用ポイント(序盤編):
・アビ4を早期に使う!!
手順:
ディアボロスのアビ3のみ使用→召喚攻撃→他のキャラと合わせてフルバーストを3回
こうすることで4ターン目開始時に心想15個を貯めることができます
その後に使用可能となった召喚攻撃で心想4貯まるのでアビ2,3を使用できます
ディアボロス使用ポイント(幻獣体召喚後の中盤以降):
・アビ4による効果共有は狙わない!!!
付与できる火力バフはかなり強力ですが、それ以上にアビ1を3回使う方が強いです
アビ4は召喚攻撃ができる幻獣の数が2人にぐらいになったら心想の使用を控える
それ以外は優先度としてはアビ3→アビ1→アビ2として使用するのが良さそうです
ここからは性能を活かした編成を紹介
英霊をレオニダスにした毎ターンフルバースト編成になります
重要なのは毎ターンフルバーストなので他の神姫に関しては達成できるようにカスタムしてください
この編成では9ターン目開始時に心想100獲得が達成します
闇アリアンロッドを試したのですが、アビ3が腐ることが多く、それならニケの方が強いと判断してます
今日の記事はここまで!!
やっと書き切れた、、、ディアちゃま強いんだけど、他の心想神姫と比べて少し劣るか?
最新の闇バースト神姫がいないから生かせてないだけかも
記事の告知などはtwitterで行っているのでフォローのほどよろしくお願いします
崩壊3rdと神姫プロジェクトをメインに週6投稿を続けてるブロガーです
— カレーボーイ@カレーの律者&ANT (@KaikokNo1) 2023年7月4日
※よく続いてるよ、、ほんと
カレーが大好き!至高の食べ物!!
[推しキャラ]
崩壊3rd:芽衣、アポニア
神姫:アマテラス、ガイア
ブログも見てくれると嬉しいっす;;
URL:https://t.co/HXQqQ4C8NP pic.twitter.com/OWbW86OI9r
質問箱設置したので、何かあれば気軽に質問どうぞ